166657☆ああ 2018/08/27 08:57 (F07F)
三幸からロングボールを供給し、攻めてくる山口の攻撃に、前半途中から富山がしっかりと対応して、逆転まで持っていったところまではパーフェクト。
富山からシモビッチに代わり、三幸にプレッシャーがかからず、山口の攻撃を止めることができなくなり、負けるかと思いきや引き分けるんだからわからないものだ。
攻撃のバリエーションや守備のバランスを考えると、シモビッチが同点弾を決めたとはいえ、今後もスタメンは厳しいかなと。
ビハインド終盤で放り込みしかないから、バブンスキーに現状の打開を期待したい。
マルセロとのツートップを見てみたい。