167169☆ああ 2018/09/01 22:05 (SOV36)
石井監督解任派は最初から解任ありきだからね。
たぶん昔の大宮の堅守速攻サッカーが一番と思ってる人が多いんじゃないかな。後ろは日本人選手がひたすら守り、前にいる点取り屋の外国人に放り込んで決めてもらうサッカー。
でも、それをやり続けた歴史は、そのままJ1での残留争いの歴史。それで勝って昇格したとして、またそれ繰り返すのか?
石井監督の戦術は高い位置でプレスをかけてボールを奪ってのショートカウンター。そこは最初から一貫してるけど、理解しようとしないよね。

2015年は早くに首位になって首位のまま駆け抜けた。でも、28節に16あった2位磐田との勝ち点差は、40節には2しかなくなっていた。後半は大宮はもう強いチームではなくなっていた。
劇的な逆転勝利の優勝だったけど、一歩間違ったら優勝どころかPOに回って、昇格さえ逃してたかもしれない。幸い、紙一重で逃げ切れた。
その結果がたった2年での降格なんじゃないのかな?
そこをよく考えないでやってると、たとえ上がってもまた同じように降格するよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る