167321☆Rugger◆4S1Ttn1X06 2018/09/05 09:39 (SH-04H)
男性

今朝発売のエルゴラッソ最新号、対岐阜戦のマッチレポートが載っている。

まぁ、オウンゴール1発だけっていう地味な得点経過という事もあってか、選手個々の評価コメントは無しのベタ扱い。執筆したのは岐阜担当の岩波記者なので、岐阜視点での試合の振り返りという内容だ。

シモヴィッチ絡みのオウンゴールで試合は決した訳だが、そこに至るまでの岐阜さんの狙いが良く分かるレポートだが、岐阜さんとしては後半の前半部で決定機を作れなかった事、それによって流れを手放した事が結果として大山のFKに繋がっていったと言えるようだ。

MOMは、6.5 の三門。大山も 6.5。
6 が、塩田、河本、畑尾、河面、石井監督。石井監督以外の 6 評価の4選手はDFの選手(GKも広義ではDFと言えよう。)。DF面で我慢した事が無失点に繋がった。これまでの失点癖を修正出来た事がちゃんと評価されているのは嬉しいね。

切り替えて、次の町田戦だ。準備の時間はしっかりあるが、相手の町田さんは現在の首位チーム!生半可な事では勝てない。一日一日を大事にして練習に臨んで貰いたい!
頑張れ!大宮アルディージャの選手達!!

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る