171179☆ここ■ 2018/10/06 22:36 (iPhone ios11.4.1)
男性
俺的な素人見解ですので。
大輔→
プレーがセーフティ。守備が安定している。球際強い。リスクを犯す事をさける。闇雲に前に蹴らない。
一言で言うなら安全第一。だからバックパスが多くなる。
酒井→
攻撃時の迫力。身体の強さ。
守備時のポカ多め。マーカーやボールへの目測が甘い。大輔よりリスク大。
彼らが攻撃の選手(WBやSH)なら迷わず酒井だろうね。
でもSBだよ?守備の選手に守備でリスク犯す選手は頭から使いづらいでしょ。
あと大輔はやみくもに上がらない。
タイミング見て、ここぞって時にしか上がらないよ。
やみくもに上がって裏取られるより、しっかり守備から入る方が良いでしょ。