175106☆北本栗鼠 2018/11/07 13:00 (SH-01K))
4ー4ー2の場合だとボランチがパサー的な役割を担う。
ただしそれには前線の守備が必要となる。
前が守備しないとボランチが守備に忙殺されて単発的な攻撃しか出来なくなる。
今のウチはこういう状態じゃないのかな?

富山は得点力?な選手だけど守備はサボらずに頑張ったので後ろの負担が軽減化されて厚めの攻撃が出来た。
現に点取ってたし。

他の選手(シモヴィッチ、マルセロ、慎太郎など)はそこが甘いので…

上位3チームは前線からの守備はサボらずにやってる。

ただ、レギュラーシーズン残り2試合しかないので、出た選手に頑張ってもらうしかない。

死力を尽くして勝ってくれ{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る