184433☆ああ 2019/01/06 01:01 (g06)
目先の働きだけ見たら年俸もったいないと思う人もいるかもだけど、功労者に手厚い、というイメージをつけるのは大事だと思う。
鹿島とマリノスじゃ、功労者に対する扱いのイメージが違いすぎて、入りたいと思ってくれる有望株の質と量や、選手側からの対応が全然違うと思う。
そういう部分で長い目で見て効いてくると考えれば自分はもったいない年俸だとは思わない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る