187331☆ああ 2019/01/31 15:07 (iPad)
男性
みんなサポーターなら、スタジアムに来る人が減るような行為は絶対ダメしちゃだと思う。
クラブが強くなるには、毎試合満席になるように考えていった方が正しいし、先だと思う。
家族連れでも子供でもおじいちゃんおばあちゃんでも、とにかくたくさんの人にスタジアムに来てもらった方がいいと思う。
川崎が強くなる過程見てたら、間違いなく大宮もそっちに力を入れたほうがいいと思う。
だから熱い応援をみんなでしたい気持ちもわかるけど、立って声出さない人も、一緒に手拍子をするとかならしてくれるんだから、どうしたら上手に巻き込めるのか、今の現実的にあった案を考えるべきだと思う。
そもそも大宮のサポーターには、クラブ経営の安定=クラブが強くなるって考えがあまりない気がする。
スポンサーがいくらでもお金出してくれるっていう、恐ろしい誤解もあると思う。
座って見てる人がスタジアムに行きづらいって思って観客動員数が減るようなことがあったら、スポンサーは出資を減らす検討をせざるを得なくなろ。チーム経営に影響が出たら、結局チームは弱くなるよ。