187720☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2019/02/05 09:12 (SH-04H)
男性
昨日の甲府相手の練習試合についてプチ盛り上がり状態になったのは幾つか理由があるだろう。

まず、開幕戦の対戦相手である事。
次いで、甲府の監督が大宮アルディージャの元監督である伊藤さんだという事。
そして、甲府さんが昨日の練習試合前まで、練習試合で負け無しだった事。しかもそのうちの1試合は鹿島相手の勝利。対して我らが大宮アルディージャは鹿島相手の練習試合に敗戦。
更にはここ最近の超大宮板で、練習試合でも勝ち負けに拘るべき!という書き込みが目立った事も理由の一つかもしれない。

でもサッカーダイジェストウェブに、各Jチームの練習試合のスコアをまとめた記事がアップされているんだが、それを読むと、甲府は2月3日までで3勝1分だったが、3勝中2勝は高校、大学相手の勝利だから多少割り引いて見ないといけなかったのでは?
練習試合でも勝ち負けに拘るべき!っていう考えは理解出来るけど、自分は与しない。
やはりこの時期の練習試合であれば、自チームの仕上り具合、問題点を炙り出すのが目的。勝てれば勿論上出来だろうが、余り勝利に拘り過ぎるのもどうか?と。誤解してはいけないが、練習試合でも負ければ選手達は悔しいだろう。
しかし、プレシーズンマッチに負けるってのはマズいだろうなぁ。

開幕戦に最高の調子に持っていかないといけない。昨日の練習試合の勝利も、最高状態への足掛りと捉えれば良いのだろう。




返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る