196104☆大宮産 2019/04/14 20:02 (F-01F)
男性
先週の鹿児島戦は個人的な理由で勝ってもほとんど喜べなかったので今日はそのぶん嬉しさ倍増でした。
無失点で終われればそれこそ100点あげても良いくらいの内容だったと思います。
まあ相手もそう簡単に負けるわけにはいかないから仕方ない部分も有るかと思います。
それにしても2点目のシーン、あんなに綺麗に決まったカウンター、大宮の試合で何年ぶりに見たかな?ってくらい綺麗に決まりましね(笑)
昨日今日の他チームの試合は大宮に順位を上げてくれと言わんばかりの結果でそういう意味でも流れが来ていると言ってよいのではないでしょうか。
まあまだ9試合終わっただけなので先は長いですがこの勢い、流れを逃さず一気に首位奪取と行ってもらいたいと思います。
それにしても……未だに江坂と瀬川の事を許さないとか言ってる人が居ますけど何がそんなに憎いんですかねぇ……。
そもそも有望な若手選手を2年連続で群馬から引っぱって来たのは大宮だしJ2よりJ1でやりたいと思うのは当然の事でしょうに。
まるで降格したのがあの二人の所為(せい)だぐらいの感じですけどサッカーってチームスポーツなんだから誰かの所為でなんてのはナンセンスだと思います。
自分はこれっぽっちもあの二人の所為で降格しただなんて思ってません。
まあ可愛さ余って憎さ100倍って事なんでしょうけどね。
いい加減女々しいかな?と。
あと大山選手を批判する人、正直どこ見てんの?って思う。
大山選手ほど黒子に徹してプレー出来る選手なんてそうそう居ないし、監督が変わっても使われ続けていることが全てを現しているんじゃないかな?
ま、あくまでも私見なので悪しからず。
長文ご苦労様でした(笑)