197970☆俺ンジ 2019/05/04 21:32 (SC-05G)
緑栗鼠さん
ご指摘ありがとうございます。
そうでしたか、現地でベンチワークを注視してましたが、渡部→大山の際のその動きは解りませんでした。
茨田→富山のときも、第4審判は最初#22を表示してましたね。実際は茨田だったので???でした。個人的には納得でしたが。
何回か逸機はありましたが、フアンマのパフォーマンスにご不満があったのでしょうか?
何れにしても、刻々と変わる戦況を的確に捉えて、攻撃・守備ともに臨機応変に交代カードを切ってるようにみえますね。
毎試合、スタメンだけでなく、サブメンバーのラインナップにも注目してます。監督のプランや戦術の落とし込みが推測できるようで楽しいですね。実際、千葉戦の怪我人対応スクランブル交代は見事でした。素人が生意気かな。
でも、高木監督の采配、ホントに興味深い。