205892☆俺ンジ 2019/07/07 14:22 (SC-05G)
引き分けを意味あるものにするのは、次節の勝利。もったいない引き分けを繰り返してきたチームだったんだから、昨日の敗戦は客観的に痛かった。
大前入れて4バック変更、手負いのフアンマ15分限定の強行出場も実らなかった。三門の負傷交代はプランの大幅変更を余儀なくされたけど、相手の対策も進んできているのを感じる。
負傷者の早期復帰と相手の対策の上をいく、高木監督の対策を願ってやまない。あとは、積年課題決定力向上。
やっぱり妥協なく、勝利を目指せってことだね。
切り替えるしかないってことは真理。
いま、正念場にあることも確か。
キーワードは自分達に厳しく。
そして繰り返すけど、昨季一昨季の悔しさを忘れない。