222305☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2019/10/27 22:01 (SO-03K)
男性
今日は、現地参戦の皆さん、リアルタイム観戦の皆さん、お疲れ様。
特に遠路馳せ参じた現地参戦の皆さんには感謝の気持ちしかない。選手達の後押しを有り難う。
前節の嫌な流れを引きづらず、よくぞ勝ち切ってくれた。シモヴィッチの決勝点は難しい時間帯に決まってくれて良かった。
反省点は、前半も後半も同じように立ち上がり10分以内で失点した事でしょ。サッカー、ラグビー、共通なんだが、立ち上がり10分と終盤10分の得失点って重要なんだよね。主導権を握れるかどうかに関わってくるから。プロなんだから分かっているはずなのに、どうにも困った物だ。
後5試合。去年のように、社長の檄文が今週中に発表されるんじゃなかろうか?
去年は檄文が発表された後もモタモタして、最終戦の対岡山戦に勝って何とかプレーオフ圏内に滑り込んだと覚えている。そんな去年のようなモタモタの繰り返しは御免被るよ。
5試合。一つずつ確実に勝っていって貰いたい。次節は昇格の座を争う柏戦。相手・柏への「強い思い」よりも、選手達への「強い思い」を出して応援すれば勝ちが見えてくると思うよ、自分は。