229533☆ああ 2019/12/03 20:20 (SO-03G)
今シーズンの実績として負けが少ないというのは、高木サッカーとしては成功だったんだと思います
全体で必死に守備をやるのだから、狙い通りだったということでしょう
しかしパスカットからのショートカウンター一辺倒では点が取れず、勝ち切れない試合が増えたのはある意味当然だったんだと思います
ここから反省し、来年に向けて2つ考えるべきことがあると思います

一つは、より失点しないことで、これは守備陣の再編成でしょう
大事な試合で大事な守備選手を欠いて重要な試合を落とすということが多かったので、対策必須です
突然の4バック採用で最終ラインに石川選手が起用された時は、目が点になりました
幾らかの皆さんがシーズン当初に懸念した通り、後ろ補強不足がやっぱり破綻したということで、特に前半戦は苦しみました

もう一つは右に大して左の攻撃力を上げることで、スタミナ十分かつクロス精度の期待できるドリブラーを獲得して欲しいと思います
守備タスクの方が重要で高木サッカー継続である限り、二列目の得点力を上げるのはなかなか難しいと思います
個人力に期待するより、より沢山のチャンスを作ることで結果的に点が取れる、という環境を整えるべきでは
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る