231291☆ああ■ ■ 2019/12/16 06:17 (none)
ポジション補強は必須なのは当然だけど、クラブの顔と言える選手が欲しい。
子供たちが目を輝かせてその選手を観にスタジアムに足を運んでくれるような選手・・・。
家長や大前の様に大宮と言えば〇〇選手だよねと言えるような選手・・・。
今のクラブの状態で極めて難しいのは分ってる。
ここ数年成績が思わしくなくてもそういう選手がいたから、観客動員も何とかギリギリ持ちこたえた。
しかし、大前が居なくなったこれから、クラブは一体どうなってしまうのだろうか・・・。興業でもある
からねプロサッカーはね。
契約満了は色々やむを得ない部分もあるのだろうけど、出てくるだけであれ程サポーターが大盛り上が
りする選手はそうはいない。人を引き付ける選手だよ、今更ながらだけどね。
本人にも問題はあったのだろうが、大前がこの様な形になったのはフロント監督の責任が大きいと思う。
昨年の得点王ですからね。ある意味8000万円を不良債権化させた訳だよね。もっと上手く使えなかったのかな。
こういう部分を含めて検証してほしいね。
大前の件もそうだけど、最後の大事な時期で連敗等どうも高木さんは選手の気持ちを上手く醸成する事が不得手
な様な気がする。これって結構致命的じゃないかな。みむあく
これで他クラブに行き、大活躍でもしようもんなら、フロント、監督許せないけどな、俺は。