231869☆ああ 2019/12/20 10:51 (Chrome)
男性
今回の倹約満了は関係ないよ
記事の指摘は、「大宮のサッカーとは?」だね。
・スタイルがぶれまくりシーズン2回の監督交代をおこなったこと。
 渋谷さんの解任時期を無駄に伸ばしたこと。
 残留争いの厳しい中、監督初で渋谷サッカーと志向が違う伊藤さんを後任にしたこと。
 残り3試合で伊藤さんを解任して石井さんに変えた事。
・選手編成方針が?
 家長選手、泉澤選手が抜けた後にプレースタイルが違う選手を連れてきた。
 シーズン中の補強は?監督が望む選手を連れてきたか?
・苦しい時にチームをまとめられる選手がいなかった。
 監督が代わって大変なのはわかるが、プレーするのは選手であり、選手が団結すれば
 できたのではないか。練習でも雰囲気が悪くなり、意見を言い合う場面も皆無で
 本当にチーム愛のある選手がいなかった。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る