234298☆ああ 2019/12/31 09:55 (Chrome)
今年見たものは1トップは屈強なポストプレーヤーしか合わない(というかそれ以外やってない)。
主体的な攻撃(カウンター以外)は古代イングランドサッカー。
なんだけどここのところの補強を見て、願望込みで高木監督はボールを保持した戦術もできて屈強なポストプレーヤー以外のFWも使いこなせる、前提で妄想してるけど本当にそうなのだろうか。
俺らの信じる高木監督は有能なはず前提になってるけど真実は!?
長崎時代から戦術的な目線で見てた人の見解を聞きたい。
(今年の戦い方自体フィルターかかって良いように見えてた人や過去の実績を数字だけ見て偏った解釈する見解は遠慮願う)
自分も、あるか分からないけど過去の高木監督の戦術的なことが分かる記事、読み物を探して見る予定。