237433☆あああ 2020/01/15 18:20 (iPhone ios13.3)
男性
予算の話とか出てるので、Jリーグのこのページが面白いと思って貼ってみる。
下記ページの経営情報を見るとなかなか興味深い。
ttps://www.jleague.jp/sp/aboutj/#content-management
これは2018年度決算結果なので、今シーズンの予算がどうなのかまでは分からんけど、2016年度〜2018年度迄の推移が出てるので、ある程度の推測は立つかと。
Jクラブ個別経営情報開示資料を見ると、他チームとの比較が見やすい。2018年はJ2ではダントツの人件費19億円を計上してる。
これは2018年度クラブ経営情報開示資料を見ると分かるんだけど、J1時代の2016年度、2017年度よりも人件費が増えていて、その財源はスポンサー収入の増加。恐らく、降格1年目は親会社がかなり予算を増やしたものと推測される。
なかなか色々なものが見えてくるので面白い資料だと思うんだけど、要はJ2ではダントツ、J1の下位チームを上回る予算があって、何で互角な勝負しか出来ないかなぁ?と。あと、地味にトップチーム運営費が他と比べて高いんだけど、これの内訳が知りたい。役員報酬とかの可能性もあるな。トップチーム人件費はあくまで選手の年俸だと思われるので。