237563☆栗鼠太郎■ 2020/01/17 22:54 (iPhone ios11.4.1)
レイソルは1回、ユース出身を中心としたチームを作ろうとして、ネルシーニョを解任して、吉田達磨にバトンタッチして失敗してる。今のレイソルのやり方は短期的には強くなるけど、サイクルが来るとまた補強しないといけなくなるし、何しろ毎回お金がかかる。
本来ならユースから上がってきた選手を中心に基礎を作って、足りない部分は補強で補う今のアルディージャのやり方の方が長期的な安定したチーム作りができる。コスパもいいしね。
それこそ家長を中心にした2016年のチームみたいに、核となる選手を抜かれた時に一気に崩壊するような事は無くなる。
俺は今のユース出身を中心にしたアルディージャに明るい未来を感じてるから、このやり方にワクワクしないってのは価値観が違いすぎてちょっとよく理解出来ない。
いずれにしても大型補強はJ1に上がってからでいい。今のメンバーでも十分J2優勝狙えるし。