239524☆ああんるんでぃん 2020/02/10 09:08 (iPhone ios13.3)
一晩おいて、昨日の試合をもう一回思い返してみると、前半のワクワクが後半にあまり感じられなくなっていたように思いました。
前半はプレッシングの速さやボールを奪ってからの前への展開の速さがこれまでにないほどアグレッシブで、おお〜って感じた時間が多くありましたが、後半はだいぶその辺りも対策されてしかもリードを許す展開で変わって来たのも事実だと思いますが、昨シーズンによく見られたボールの出し先を探して横パス後ろパスに終始する時間帯が増えたように思いました。
前線やサイドの動き出しも、例えばボランチからのクサビに連動してとか、誰かの動き出しに連動してスペースを突く、といったチームとしてのダイナミズムが感じられず、2点取って逆転するんだ、というファイティングポーズをもう少し見せて欲しかったように思います。それを出させないナシオナルが一枚も二枚も上手だったのかもしれません。
TMは連携や連動は皆無。個人の打開に終始して、挙句ミスから失点、受けに回って追加点を献上、いいところなしでした。チームとしての意思統一の部分、リザーブにも浸透するまではまだ時間がかかりそうだと思いました。
どの試合もぶっちぎりで勝って欲しいのが理想ですが、先制されてもひっくり返せる勢い、3点取られても4点取って勝つモチベーションをJ2では期待します。リーグ初戦、ワクワクする試合をお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る