241214☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2020/03/20 06:27 (SO-03K)
男性
昨日から色々な決定事項やら情報が入ってきて、久々に書き込み数が増えたようで。
最大の関心事項、J1への昇格枠が2チームだけという事だが、厳しい条件だと思う。だからと言って、大宮がその枠に入れないという訳ではない。むしろ、厳しい目標が決められた事は大宮を含めたJ2全体にとっては良かったと思う。
とは言え、リーグ全体での試合実施状況が全体予定の75%を上回らないと昇格さえ無くなるというのも厳しい。1チーム42試合だから、42×0.75=31.5 だから32試合は成立させないといけないという事だろう。昨日の発表を読むと、4月3日からのリーグ再開なら全日程をこなせるギリギリのラインだとか。何とか再開が決まって欲しいが、どうなるか? でも今年の過密日程の原因たる東京オリンピックの、当初予定された日程通りの開催も雲行きが怪しくなってきた。秋への短期延期なら、Jリーグの今シーズン日程も又々変更とかなりはしないだろうか?
考えだすとキリが無いな。