241699☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2020/04/17 07:56 (SO-03K)
男性

スポニチアネックスにアップされた記事によれば、Jリーグは再開された場合には約1ヶ月は無観客試合で実施する事を検討しているそうだ。
6、7、8月のいずれかの時期での再開を検討している事は変わらないようだが、Jリーグとしては一番やりたくなかった無観客試合をも検討せざるを得なくなったようだ。

やはり、DAZNから支払われる放映権料が絡んできているのだろうか?でないと、経営体力が覚束ない一部のクラブは「潰れる」事が現実味を帯びてくる。
それと、選手達がもう限界だ。いつまでもダラダラ延期は出来ない。試合開催を先行して、ファン、サポーターはDAZN(テレ玉、FMnack5も有り得る。)でまずは我慢して応援する……という流れかな。リーグ中止は何とか避けて貰いたい。

コロナウイルス、これを死滅させる事は出来ない。今後はインフルエンザ、ノロといったウイルスと共存していかなくてはいけない。厄介だが、効果的な治療法が確立されるまではスポーツ観戦も不自由を強いられなくてはいけないようだ。




返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る