243638☆たかちん 2020/07/12 15:09 (iPhone ios13.5.1)
男性 26歳
☆ああ 2020/07/12 13:58 (iPhone ios13.5.1)さん
それでも、去年より保持できてるように見えたのですがいかがでしょうか?
保持の仕方に、意図があるというか。
要因は
・後方では西村選手の存在(縦パス・ロングフィードの精度)
・中盤では小野選手の存在(動いてもらう、展開力、キープとドリブルの推進力、andシュートで終わる意識)
・シャドーの質(好守のバランスと運動量、プラス個々の技術が大きいかと…)
昨シーズンとかは、見てても
決壊待ちで、なんとか崩れず…
今シーズンは、苦し紛れの蹴り出し
が、少ないと感じています。