254948☆ああ 2020/08/24 14:49 (SO-01J)
選手の総体的個人力が高ければ、戦術皆無でも昇格出来ることは大熊さんが二度照明しています
しかしそれではJ1で通用しないと昇格時にどちらも解任されている訳で、一方J1で大熊さんを監督に据えて降格したのが森さんの前任である鈴木さんの時代だった訳です
J3上がりのチームというのは、やはり総体的に個人力低めなのが通常で、それでも勝ち上がってくるチームというのは極めて戦術的なチーム、個人が戦術へ忠実に従うチームを作ってJ2に上がってきているのだと思います
大宮は個人力のチームだと思われて毎年昇格候補に挙げられている訳ですが(昇格を占うポイントは個人力の高い選手の充実度)、しかし戦術的に駄目なチームはどんなに高年俸の選手を揃えたところで戦えないというのは昨年辺りのJ1に見ることが出来ます
そういうチームが優れた指揮官を得れば立て直し可能だとも例を見ること出来ますね
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る