257641☆がんばって大宮 2020/08/31 10:04 (Chrome)
男性
アカデミーは育成機関として理想のサッカーを目指しますし、埼玉で有望な選手集めてるので実績も出てきている印象。J1にいた頃の大宮の戦士たちが、コーチとして選手を育てています。でも、トップチームがその理想からかけ離れたサッカーをしていて、さらに結果も出ていない。アカデミーの有望選手もトップがこれでは離れていくし、先に夢が持てなければ、そもそも入ってくれなくなる。育成選手を重視したチームということも考えているのであれば、トップからアカデミーまで、一貫した大宮のアイデンティティーというか、こういうサッカーを目指すという明確なものが欲しい。目指すものが明確なら、たとえ今は勝てなくてもそれに挑戦している姿が見えれば、「次は」とか「こいつらが成長すれば」とか、希望も持てるし、応援する気も出てくる。
外から呼んでつまらないその場しのぎサッカーで勝利を目指すより(勝ててないけど)、大宮を良く知っている人に指揮してほしいなと思ってます。