257743☆マテ茶■ ■ 2020/08/31 19:31 (iPhone ios13.6.1)
佐藤さん
>他にハイプレスやカウンターを長年のチームスタイルとしてやってるチームもあるんでしょうか?
すみません。他クラブの下部組織はあまり詳しくないため分かりませんが、湘南は昔からハイプレススタイルである程度結果も出ています。
>であれば、ユースである程度結果が出ているスタイルをもっと前から継続して継承しない理由はなんなんでしょう?
理由は分かりません。なのでフロント批判が起きています。
>酷な質問かもしれませんが伊藤監督が交代に至った理由はなんなんでしょう?
2017シーズン当時の監督渋谷さんが成績不振で退任となり伊藤さんが引き継ぎました。しかし伊藤さんに変わっても結果が出せず2017シーズン中にまさかの退任となり石井さんに変わりました。結果論ですがここで伊藤監督を我慢して続けていれば今より良かったかもしれませんよね。
>佐伯選手や嶋田選手よりは現状輝いてると思われるし
佐相選手のことですかね?佐相選手は長野パルセイロにレンタル中。嶋田選手に関しては私の見解になりますがドリブラー枠として奥抜、イッペイを越せないのだと思います。しかし今シーズン出場した1試合ではかなり良いプレーをしていました。
>大宮のスタイルと結果、両方求めるからこそ高木監督というフロントの選択自体、私にはそこまで責められるものなのかなぁという感じです。
大宮のスタイルと高木監督のスタイルに大きなギャップがあります。