262974☆ああ 2020/09/14 23:52 (SO-01J)
北九州の5倍のコストを投じてそれを越える成績が出せない監督は能力不足と経営者が判断してもおかしくはないし、大元のコストを投じている東日本がチームのマネージメントがなっていないと判断してもおかしくはないと思います
また東日本的な判断として、歴代の経営で継続的に大した成績が揚げられていないので不得手な分野と判断し、コストを絞ったり新規分野に予算を移す、例えば40億のうち10億を女子で男子はカットなどと来期以降に判断してもおかしくはないかなと
女子の世界最優秀監督を抱えているのですからね