263118☆大宮サポ3年生 佐藤 2020/09/15 22:50 (iPhone ios13.7)
男性 42歳
単純な疑問なんですが
監督解任と仰る方は次は考えないんでしょうか?
結果が出てない、うまくいってないから辞めろ!解任だ!は一理あるとは思います。
ただ、チームの未来を考えてるなら当然次は?となりますよね?
風間さん、中田さん等名前が挙がる方はいますが、その方々が本当に大宮に合って、大宮らしさを体現してくれるんですか?
ガチャですか?
まず、辞めろ!ではなくて、この監督こそ大宮にふさわしい!からその監督と交代するべきだ!なら納得できます。
継続だけを無闇に主張していると言われますけど、私からすると、上手くいってないからとりあえず現状を無かった事にしたいに似た監督解任の方が闇雲な気がします。クラブが選んで今年もそれで行こう!となったんだから現体制を支持するのってそんなに変ですかね?
別に盲信してる訳でも、いたずらに続行だけを主張するつもりもないんですが、前も書き込んだ通り私は前節も結果は得られなかったけど、とても悲観はできないんです。
「強い大宮」が好き、と、「好きな大宮に強くなってもらいたい」は似て非なるものです。
結果を出せ!は同感です。ただ、私の求める結果はタイトルです。J1優勝、天皇杯、ACL
決して目先のJ2の勝利や昇格ではないんですけど、皆さんは違うんですかね?
今、北九州さんをうやらむ方もいるかもしれませんが、彼等の辿ってきた道はJ2どころかJ3の最下位ですよね?今の皆さんで耐えられるんですか?