263124☆ああ■ ■ 2020/09/15 23:03 (iPhone ios13.5.1)
勝負の世界だから負け続ければ解任は当たり前。2年で交代して翌年1年目の監督で優勝した例もある、そんな話は数多あります。
・勝てない
・育成を含めた継続に先が見えない
以上を考えると高木監督の能力有無ではなく、今の選手と監督の戦術が合致してないと思います。当然昇格からJ1タイトル奪取などとても想像できません。だからこそ高木監督の解任に自分は賛成します。
何も今、新たな監督を据えなくてもコーチ陣昇格で暫定指揮でも良いと思います。監督解任になれば強化部長も責任を取らざるを得ないので次の道筋をはっきりさせて繋げる事が肝要かと思います。