265754☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2020/09/20 22:34 (SO-03K)
男性

今日はリアルタイム観戦の皆さん、お疲れ様。珍しく日曜日休みだったので、自分もリアルタイム観戦が出来た。大宮が勝ってくれたら尚良かったのだが。

しかし、俺は大方の皆さんとは違って、久々に見ていて楽しかった。今日含めた過去5試合中、一番得点を期待出来る攻撃を大宮の選手達はしていた。
勿論、決められなかったのはご覧の通りだ。それでも前半15分迄のサッカーってのは今日はしなかった。後半立ち上がりの失点癖も今日は無かったし、最後まで町田陣内に攻め入る事も出来ていた。内容は確かに前節迄よりは良かった。町田がハイプレスをしなかっただけって書き込みを読んだが、大宮がさせなかったと解釈するよ、俺は。守備は再構築出来た印象だ。
しかし、決定力不足は相変わらずなのが悔しい。特に戸島のシュートはなぁ……。あれは相手GKを誉めるしかない。だが、他の場面でのシュートが決まらないってのはいただけない。前半最初の黒川の明後日ゴール……枠の外へ飛ばす無駄な事はもう温厚なファン、サポーターですら許さないレベルまで来ているんだよ、黒川君!

さて、水曜日は前半シーズン最後の徳島戦。やる前から負けるとか書いていてどうするの? サッカーこそが一番展開が読めないスポーツなのに。
チーム状態が悪い時にネガティブになるのは分かるが、ネガティブになり過ぎ。選手達の後押しする書き込みの方が良くないか。

追記
今日のDAZN、播戸の解説は聞いていて楽しかった。彼は引退直後なので、選手目線での解説は分かり易かったよ。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る