268645☆レレレ 2020/09/29 19:52 (SC-02K)
高木監督の目指すサッカー
18:19の方

コロナの影響や夏場の暑さでブレたかもしれませんが就任当初のインタビューでは、ここ2試合の後半が目指してるサッカーと思われます。

2019年2月18日の監督就任インタビュー記事より抜粋(スポニチ)

〜〜〜
―どんなサッカーを目指しているのですか。

 高木監督 例えば守備では、前線からボールを取りに行くのか、真ん中でセットして守るのか、リトリートして引いて守るか3つあるが、できるだけ高いレベルのプレーを求めていきたいので、最初からリトリートはあり得ない。そうしないとJ1に上がっても戦えないし、チームとしての力にならない。


―外から見ていた大宮と、実際に指揮を執ってみた印象は違いましたか。

 高木監督 環境や施設はJ2の中では飛び抜けている。もっとチャレンジするチームにならなければいけないと感じている。おとなしい選手が多く、指示待ちしている感じがある。個人としても、チームとしてももっと進化する姿勢を持てば、もっといいプレーができる。そこが欠けている気がする。


―高木監督が理想とするサッカー像はどんなものですか。

 高木監督 「相手を閉じ込める」というもの。相手のコートでゲームを進め、ボールを取られた瞬間に取り返してまた早く攻める。こうして攻守の切り換えを素早くすれば、ボールを保持する時間が長くなる。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る