269238☆りすお◆jL/YJ/E8RY 2020/10/01 14:16 (Chrome)
男性
☆大宮サポ3年生 佐藤さん、気付いてくれてありがとう!!
さて、ちょっとサイド攻撃についてコメントしたいと思います。
まず、渡部ですが、右利きなので左からのクロスはまったく期待できません。
ですのでしょうがない面があります。
そしてチームとしてのサイド攻撃のわたしなりの問題認識ですが・・・
まず、PA内の選手は突っ立ってるだけですし、人数が足りません。
これではまぐれでしか点が取れません。
もっとデザインした攻撃が必要です。例えばですが・・・
PA内に3人は欲しいです。そして、クロスの際、ニアに2人寄って
相手DFを引き付け、3人目が相手の背後のファーに入って決めるというものです。
前節の1点目はそのような相手の背後に入る攻撃が偶発的にできていました。
ですが、それを意図してできるようにならないと得点力は上がりません。
さらにできればバイタルに1人欲しいです。こぼれ球をミドルシュート
するためです。三門はいい位置にはいますが・・・それだけです・・・
意図ある攻撃を繰り出せるようにならないと得点力はあがりません。
でも、ホーム無敗の京都から4点、昨日は先週北九州を破った水戸に逆転勝ちですよ。
暗黒期は脱したかと思います。