269242☆ああ■ ■ 2020/10/01 16:29 (iPhone ios13.5.1)
恐らく高木監督の狙いとしてはなるべく高い位置でボールを奪う戦術を基本しているのではないかと。だから右利きの渡部を積極的に左WBに起用させ狭いエリアを中心としたショートカウンターで攻撃を組み立ててると思います。カットインは通常利き足とは逆のポジションでこそ効果があると言われてます。クロスの精度は承知の上での起用じゃないでしょうか。
後1102さんが指摘した件ですが昨日の失点はコーナーキックでの守り方にあっで大宮はゾーン主体で守るのでスペースやギャップを付きやすく相手にその裏をかかれた為かなと思います。ライナーせいの速いクロスというよりは単純にクロスの精度が良かったからと思いますよ。
ただ監督の采配で一つ疑問に思うのは翁長もカットイン得意なんですよね。彼は利き足は左ですが。