269268☆ああ 2020/10/02 00:34 (Pixel)
個人的な意見ですが、、よく高木監督2年目なんだからというのをよく目にしますが、去年とは明らかに違うサッカーを植え込んでいますし、より個に頼らず自分達で保持して試合をコントロールしようとしています。
ルーキーの西村選手は後ろ3枚の中心でコンスタントに試合に出続け、ユース出身の選手の成長も著しいです。結果として苦しい時期が長く、未だトンネルを抜け出せたとは言い切れません。しかしどのチームも難しいとされる世代交代と新しいサッカーの両方に挑戦ながらも少しずつチームは一丸となってようやく兆しが見え始めました。
クラブは私達よりもっと先を見つめているのかもしれません。それだったら何も今年の目標にあえて昇格を入れなくても良かったのでは?と個人的には思いますが、何年計画と言えばそれはそれで荒れるでしょう。
J2で戦う以上目標は常にJ1でなければなりませんし。
うまく言えませんが、なかなかの難題に挑戦していることを思えば、監督解任?続投?と騒がずもう少し長い目でみたいと思いました。
あくまで個人の意見です。