272875☆大宮サポ3年生 佐藤 2020/10/19 06:20 (iPhone ios13.7)
男性 42歳
桜区さんはじめ諸先輩方へ
新参者ですがお気持ちは分かるつもりです。
しかし、新参の立場から率直に言わせて頂くと、ここでも「もっと一丸となって応援しないんですか?」と投げかけたら、
ウチは浦和みたいなそんな感じじゃないから、みんなそれぞれスタンスがあるから、ファミリー層も多いから、といった反応だった印象です。少なくても、そーだよねもっと応援必要だよねとはなかなかならない雰囲気。
スタジアムでも応援よりヤジの印象が強く、一生懸命やってると笑われる様な気すらします。NACKでもここでも、周囲の姿から勇気や元気をもらったりついて行こう!って感じには残念ながらならないんですよね。
チームもそんな気が。
若い選手や新しく入った選手が心機一転頑張るぞ!と来て、もっと練習しないんですか?と聞いたら先輩からは、ケガが心配だから、とかシーズン長いんだから、とか今ガムシャラにやっても意味ない、とか言われてそれに慣れていくんですかね?考えたくないですけど。
もちろんそれなり以上にやってると思いますが、それはどのチームもどの選手も当たり前で、それ以上の何かになるためには余程の才能か、チームとしてのまとまりか、努力が必要なんでしょうね。
何度でも言いますが、大宮をJ2に堕してるのは紛れもなくサポ、ここを見ている方々、私も含めて全員です。それこそ一番変わらずいるのはサポーターな訳ですから。
過去は変えられない。変えられるのは未来だけ。畑尾選手も言っていたと思いますが、私は今いる監督選手を信じます。結果が出てからやるべき事があればやれば良い。
松本行ってきます!