276257☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2020/11/04 23:46 (SO-03K)
男性
現地参戦の皆さん、応援感謝です。寒かったろうから、温かくして寝て下さいね。
久々のリアルタイム観戦での勝利というのは個人的にやはり嬉しい。
序盤の入りがやや固い印象があった。相手北九州の方がテンポのいいパス回しをしていたからね。しかし、その北九州のテンポの良さに大宮がいい方向で合わせていった感じがした。その中心が青木だったのは確かだ。そしてその流れで黒川のドンピシャ先制点! ああいう決め方のシュートも本当に久々に見られて良かった。
後半の小島の追加点も、相手がクリアしたのを再度奪って真ん中に持って行った事で小島シュートに繋がった。本当にスカッとさせて貰った。北九州の攻めのテンポが依然としていい中での追加点だったから、大宮の選手達はしてやったりの心境だったろう。但、失点の場面って、あれ、クリアしたんじゃないの? サッカートーシロの俺では分からなかったよ。
ようやくの10勝目。悪夢の2017年では年間5勝しか出来なかったんだけど、あの年よりも勝ててないという錯覚さえ覚え始めていた。J1昇格は赤信号だが、勝利を重ねる事で順位を一つでも上げなきゃ来年に繋がらない。誰が監督でも、だ。
日曜日のホームでの連勝を期待します。選手の皆さん、お疲れ様でした。