278705☆ああ 2020/11/21 18:44 (iPhone ios13.7)
自分は優秀な監督や選手が来ても
大宮は大宮のままだと思う。
今年は監督も選手のレベルの低さに打つ手が無いのではないか…
富山は90分頃だったかな?走れば間に合うボールを諦めの態勢に…
前の方の客かあるいは選手か、
諦めるな追えよ〜との声で走り込みどうにかラインから出ずボールが拾えたという場面があった。大宮も在籍長い富山も成長がないのは勝利 レベルの向上への執着が足りないのか
それとも元々上がクラブに求めてるのは
そんな程度のものなのか?!