279141☆ああ■ ■ 2020/11/28 12:58 (iPhone ios14.2)
佐藤さんのを読んで
なんか宗教チックだなと感じました。
理想ばかりで人間の感情無視しているような。
選手には、
観客個人の価値観に付き合っていたらキリが無い。
と擁護しつつ、オレンジャーには、
他者からの批判や指摘に真摯に向き合い、受け入れる度量がまだ無いのかな?
というのは、どういう事なんでしょう。
オレンジャーへの批判や指摘は良くて、選手にはダメって事?
オレンジャーへの弾幕や言動に違和感あるなら、オレンジャーとは異なる応援団体立ち上げてみては?それこそ、貴方の言う『自分を変える「行動」を起こす事です。』なのでは?
あと、この際離れてみてはと言わなくても、かなりの人が離れていると思いますよ。日本人は基本的にサイレントクレーマーですから。
で、残ったサポは感情出して意見する人多いから、ぶつかりやすい。これは弱くなったチームに現れる典型的な現象だと思いますよ。
長長と失礼しました。