279554☆ああ■ ■ 2020/11/29 16:33 (iPhone ios13.5.1)
1620さん
WEリーグは当初8〜10チームを目安に発足予定も蓋を開けたら11チームの奇数、しかも埼玉は3チーム(西日本には僅か1チーム)です。普通に考えても歪な形なのにレディースに実績ない大宮がWEリーグ準備委員会室長の佐々木則夫さんが副学長を務める十文字学園からくるチームを母体として大宮レディースを発足させる意味は明からに政治的意図が含まれると見てもおかしくないでしょう。少なくとも自分はそう思います。
確かにレディースチーム発足は喜ばしい事ですが今の男子チームを見るに課題点だらけな現状、先ずそこを立ち直らせるのが先決なのではないでしょうか? 今は新規の女子チームに資金を投入するよりていたらくな男子チームを復活させるべく資金を投入するべきと思うサポーターがいるのは当然の事と思います。