286177☆おあ■ ■ 2021/01/11 10:26 (iPhone ios14.3)
高木監督もWBをサードストライカーと考え、この2年間どこからでも点の取れるチームを目指してたはずですが…
実際には、セカンドストライカーと言われるシャドーですら、個人としては誰も2桁届かず。
ただ、2019は茨田5、奥抜5、大前5、バブ4でシャドーというポジションとしては19ゴール。一番前にファンマかシモビッチが居たことが良かったのは明らかでしょう。
相手を脅かす得点源を3つ以上持ってるチームは強いですが、2019の柏、2020の徳島のように、一つ脅威があって影に隠れた複数の小さな得点源が多くある方が、全体として得点力伸びると思います。