289565☆大宮サポ3年生 佐藤 2021/02/22 05:42 (iPhone ios14.3)
男性 43歳
大宮アルディージャJ1昇格の2021シーズン開幕まで
あと6日!
これは心理学、そして脳科学の話。
2020、コロナ拡大により高木監督はコンディションにだいぶ気をつけたと思います。過酷なJ2の更なる過密日程。連戦を戦い抜ける様に、疲労を残さない様に、そして怪我をしない様に。
結果は皮肉にも裏目に出ました。
何故か。
人にとって「そうしない様に」何かするというのは非常に難しいからです。ミス、忘れ物、遅刻等しない様に、と考えた時点で大抵の人はそのネガティブなイメージに支配されています。じゃないとそれを「しない様に」は出来ないですからね。
もう一つは「失点しない様に」これも真理の一つではあります。2020失点の1番少ない福岡は2位に滑り込み、最も多い山口は最下位です。しかしこれも余り上手くいかなかった。理由はほぼ同じで、付け加えるならサッカーの面白いのは攻撃と守備の境目が非常に曖昧な所でしょう。
上記の失敗は高木監督がJ2をよく知るが故で、更に優勝昇格候補筆頭のプレッシャーが加速させたのだと思います。
岩瀬監督はシンプルに勝ちに拘ると言っています。
祖母はよく「願わくば良い事願え」と言ってました。昔の人は経験で知って言い伝えたきたのでしょう。
昇格するために。勝つために。何をすれば良いか考え、実行する。
毎度長文失礼しました。