294157☆ああ 2021/03/14 23:21 (SO-01J)
うちは核になる選手を失って以来、なんとも纏まりのない単調な戦い方で何とか勝利し、それが勝てなくなるとユース出身者同士の連携で持ち直し体裁を保つようなことを繰り返している印象があります
岩瀬監督に戦術として連携を浸透させる力が有るのか否かはまだ不明ですが、序盤戦においてはユース出身同士の連携を上回る連携を構築出来ているとは思えないですね
無理をして連携のない新戦力を起用するより、積極的にユース組を起用していった方がいいのでは
連戦の中で、そのユース出身の誰の組み合わせがいいのか試した方がいいと思います
それが、新戦力選手への一種のモデルパターン呈示にもなるのでは