296129☆ああ 2021/03/21 22:53 (SO-01J)
少し時間が経ち、冷静に見ることが出来るようになってきた感想としては、今日はそう悪くないスタートを切ったし、それで結果も出ていたということから、岩瀬さんの指揮はそう悪くないんじゃないかと思いました
初スタメンの小島選手は多数のパスで躍動したし、矢島選手の魅力も遺憾なく発揮されたし、何より引いた守備を攻め倦ねるということはありませんでした
但し、松本選手と馬渡選手起用の功罪については、少しプラス面を大きく見積もってるのではないかという気がします
これは、攻撃の質を高めることに意識が行っているせいなのではと思います
そう考えると、今日の劇的な敗戦は結果としてネガティブですが、今後の教訓としてはポジティブなのではないかと思います
京都戦は自由度が低いので反省を生かせる部分が限定的になりますが、それ以降の試合については注目したいと思います