296376☆ああ 2021/03/23 00:46 (SO-01J)
選手の実力を図る指標は一つじゃない訳です
また、例えば香川と乾のように、1+1で3や4になる選手のコンビネーションがあったりもします
マリノスで移籍前の乾は評価されず、セレッソ移籍で香川と出会って真価を発揮、年月は流れてロシアW杯で2人はまたも輝きました
うちの昨年においては、比較的にユース出身多めで戦った方が、そうでない選手たちの集団より内容が良いと思える印象だったと思います
やりたいサッカーという理想への適合性を測る監督や個人的好悪を物差しにするサポの私的評価より、ピッチ上でどうなのかを唯一の拠り所として選手の価値を判断すべきでしょう