298322☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2021/03/25 07:48 (SO-03K)
男性
昨晩は、現地参戦の皆さん、リアルタイムDAZNの皆さん、お疲れ様。
敗戦……悔しい。
昨日、前半のうちに追い付くのがマストと書いた。実際にそうなったのを仕事途中に知り、選手達の意識の強さを感じた。素人が考えている事なんざ分かっているわ!って事なんだね。
でも、最後の最後に失点で敗戦。どうにも守備面で踏ん張れないね。攻撃もしなくてはいけない、守備もしなくてはいけない、って当たり前な事が出来ない。一体キャンプから開幕寸前の練習まで何をやっていたのだろうか?
この流れは悪夢の2017年の流れと同じだ。次節のホーム長崎戦迄が一つの区切りとなるだろう。安易な監督解任論には与しないつもりだが、2017年は開幕からの連敗街道に何らの策も講じなかった事が渋谷監督(当時)の遅い解任、イコール準備不足のままの伊藤監督(やはり当時)就任となってしまった。あれは本当に辛かった。あの悪夢の流れを再現させてしまうな、大宮アルディージャの選手達よ。何と言っても貴方達が一番勝ちたいはずだ!