298555☆ああ 2021/03/25 21:49 (SO-01J)
これは私論ですが
J2のチームであるのとJ1のチームなのはNTTとしての位置付けが違うんじゃないかと思います
降格1年目まではトップリーグでPR効果のあるJ1復帰の目が大きいということで予算も取れたのではないかと思いますが、2年目も前年プレーオフ進出で何とかほぼ維持、しかし3年目以降は緊縮じやないかなと
前年成績がPO圏相当にすら入らなかった今年はもうNTT的に、地元ユースにキャリアを提供する企業チームレベルの扱いなのではなかろうかと
誰の責任が大きいか?といえば、これは文句なく高木監督でしょう
高木監督にも言い分あると思いますが、あの連携皆無は言い訳無用かと
まあ、邪推なのでそんな見方もあるのかな程度でお願いします