301237☆うはうは 2021/04/04 11:47 (ASUS_X01AD)
サッカー素人なのでよく分からんのですが、昨日の試合(に限らず)で、パスをもらった選手の前に相手もいないし、空間あるから、自分的には「よし!攻撃に転じられるぞ!」ってときに、後にクルって体を一回転して、後ろにパスしたり、パスの出し所探したりして、その間に相手が戻ってしまうシーンがあるんですが(すみません具体的な時間思い出せない)、ああいうのって、敢えて攻め急がないように監督の指示、もしくは選手間の決めごとなんですかね?(ボールを失いたくないから?)
こっちは画面越しで俯瞰的に見てるから、「あー、あそこに味方いるのになー!」っ分かるけど、実際ピッチにいる選手目線だと分かりづらいから、難しいんですかね?
すみません、ホントにアホみたいな内容で。。