303095☆俺ンジ 2021/04/11 00:17 (SC-05G)
まだ成長途上
試行錯誤と学習を繰り返しながら成長を目指す岩瀬アルディージャ。
今節と前節を見て感じたことは、相模原戦の結果がかなりのトラウマになっていそうだってこと。
拙い試合運びで昇格チームに初勝利を献上し、取れる勝ち点を落としたことに相当懲りてるな、と。すなわち、不用意に前掛かって失点重ねるより、最低限勝ち点1を確保することを優先するようになったのかな、と。
この戦い方がアウェイのスタンダードになったのかも。
この一見現実的なスタイルは、ホームで勝利を重ねることが最低限のノルマになる。さらに、昇格を目指すのであれば、アウェイでもどこかでリスクを冒してゴールドを奪いにいかなければならないのも自明。
出てくる相手、引く相手、時間帯によってリスク管理を使い分けながら、強固な守備をベースにどこまで攻撃に修正を施せるか。
今季の行方は此処に懸かっているような気がする。
決定機は限られるだろうから、いかに決めきるかもカギになりそう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る