306387☆BigPalace 2021/04/20 16:13 (Chrome)
今更、現場と強化(フットボール本部?)がしっかりコミュニケーションを、って言ったところでさ、そのなれの果てがこの状況なんじゃないの?
岩瀬の就任なんて去年末にすでにスポーツ紙に出てたし、西脇はもうそれ以前からコンタクト取ってたんだよ。その時点で大宮のサッカーとは…みたいなこと西脇から話してるでしょう。それに呼応するかのように、岩瀬は○○タイプの選手がいれば…と言って、補強(補充?)したのが、今季来てくれた選手なんでしょ。
要はどっちもどっちなんだよ。習高の先輩後輩のズブズブ人事の結果が今の状況を生んだんだよ。と、自分は思ってるけどね。
ただ、自分も思うに、うちの選手はポテンシャルは本当に高いものがあると思う(というかそう思わないとやってられない)から、現場レベルで言えば、やっぱり監督(もっと言うとその周りのコーチ陣も含め)次第なんだと思うけどね。
クラブという組織レベルで言えば、西脇はもはや不要だよ。
個人的に気になるのは職制表にある経営戦略本部とフットボール本部を兼務してる松田さんって一体どんな人なんだろうか。。