311104☆あああ 2021/04/25 23:21 (SCV38)
今日はコロナ禍に入ってから長崎戦以来、二試合目の観戦でした。前半は自陣内でひたすらボール回し。あくびが出るような内容。相手も裕に中央突破できる状況も何度もあった。誰が止めに行くのかはっきりしない。その結果フリーでシュートを打たれる展開。
後半開始とおもに始まる大宮伝統?ともいえる遅すぎる攻撃開始。中盤入るまでは相手陣内でしっかりボールを持てていた気がした。ロングボールも入るようになって攻撃が活性化されていたと思う。しかし、小島ワンツーからの抜け出し以外何も興奮しなかった。
相手を崩そうとしているのだが、最後の一本でのパスミスが気になる。シュートで終われない。連携不足、故に練習不足。練習では何をやっているのか。ただサッカーをしていれば良いのではない。
最後に、今日印象に残ったことですが、7番三門選手について、僕は彼を2018年から見ていますが、あんな自信無さげな様子始めてみました。