312231☆ああ 2021/04/29 00:56 (iPad)
声明を読みました。
「折り返し時点で優勝を狙えるポジション」を改めて目標にしたってことだけど、折り返しまで11試合、大宮は全勝しても勝ち点8→41、1敗したら38。
現在1位、2位の新潟、琉球が今と同じペースで折り返したら勝ち点50程度。共に失速してくれて、3勝3敗5分で勝ち点新潟26→40、琉球25→39。
3位の京都も同じように失速してもらわないと昇格狙えるポジションにはいけない。
つまりこの目標の達成は極めて達成困難。
それは佐野さんも当然わかってるだろうから、要は(諦めてはないけど)折り返し時点で目標達成できていないことを理由に監督スタッフ総入れ替えします、って言いたいんだろう。
遅いかどうかは人によって受け取り方が違うだろう。自分は今年の昇格は無理だと思うし、夏の補強は新体制の意向を汲んでってことで良いかなとは思う。社長の考えがわかっただけマシになった。
不安は新社長個人に人材を引っ張ってくるチャネルがあるのかどうか。苦労しそうだけど西脇さんを頼らずに進めて欲しい。